秋の夜空に瞬く美しい星たち・・・・・・・。
Beautiful star who ....... twinkling in the autumn sky.

その中のひとつが、
地に落ちたのが・・・・・・・
One of them,
The fell to earth .......

桔梗・・・・・・

Bellflower
というのは、
私の素敵なファンタジー

桔梗は秋の七草のひとつ。
みなさま、秋の七草、そらでいえますかー????
秋の七草、ユニークな覚え方については去年の秋の記事に
綴っていますので、良かったらみてね

↓ ↓
秋の七草というわけで、
秋の香りの練り香をを 今回のワークで創ってみました。
he the batter incense of autumn flavor I tried to make in this work.

作り方はとっても簡単。
キャリアオイルに。
今回はローズヒップオイルとホホバオイルのブレンドオイルを使用)
これに みつろうを加え、湯煎にかけ溶かし、容器に移し、
精油をいれ、工程はたったこれだけ。30分~40分位で固まります。
Using a blend oil of rose hip oil and jojoba oil this time)
To this was added beeswax, dissolved Nikake fire,
And put the essential oil, the process only this much.


私のこのシーズンの香りは
七草のなかで一番好きな桔梗をイメージ

トップノート:ベルガモット
ミドルノート:ラベンダー、ネロリ
ベースノート:サンダルウッド
の精油で作成。
(ノートとは揮発速度のこと、香りは蒸発するときに香ります。トップ、ミドル。ベースとは薫る順番のことです)
で作成♪♪
エレガントでリラックスできる香りにしあがりました。
お出かけのときにもいいけど、
寝る前に手首や、耳元に塗ると。いい香りにつつまれ
ファンタジックな眠りに・・・・。
※練り香とは香水の固形になったもの。
でも、香水とちがってアルコールは使用していないうえに、
天然成分だけで作成するので、お肌にもやさしく良い香りを身にまとうと同時に、保湿の効果もあります。
分かりやすく表現するなら、香るクリーム 、でしょうか。
香水はちょっと、というあなたともきっと仲良くなれるはず・・・・・
あなたの 秋の香りのイメージは、
どんなでしょう・・・・・・・?
あなたの香りのイメージ、カタチにするならコチラ
↓ ↓


贈るひとも 贈られるひとも幸せ

そんな贈物の数々がこちらに詰まっています

↓ ↓ ↓


ああろまんMICHIKO

コメント、ご意見、質問は
aroman333777@gmail.com
または、
メンタルクリーン問い合わせからお願いします~
あろまんMICHIKO