「君が、そのバラをとても大切におもっているのはね、そのバラのために暇つぶししたからだよ・・・」

先日、映画「ボブという名の猫・・・・」見に行って
冒頭の言葉を思い出しました・・・・。
この言葉はサン=テグジュベリの星の王子様のなかで、キツネが王子様に向けていったのもの。
王子様はバラにたくさんの時間を費やし、バラにさんざん悩まされました。
そして「ボブという名の・・・」の主人公、ヘロイン中毒治療中ジェームスは、
経済的余裕もないなかで、傷ついた猫を病院につれていき世話をしたり・・・・・、
また猫を飼う余裕はないため、飼い主を探すことに奔走したりと時間を費やすのです。
でもとうとう自分が面倒みなければ死んでしまうと思った彼は
ボブと名前をつけ、家族にする決心をしました・・・・・

そして、
私も・・・・、
いまもなお ハートのまんなかにいる亡き愛猫。

カーテンのぼってボロボロにしたり、
クッションをトイレにつかったり、
花瓶の花を食べたり・・・・・
病院ではライオンのように暴れるし・・・。
ほんとうに
ほんとうに大変だったけど・・・
しあわせだった・・・・・

バラもどこにでも咲いてるし
猫もどこにでもいるのに、
王子様にとってのかけがえのないバラはひとつ
ジェームスにとっても、
私にとっても
かけがえのない存在というのは、
たくさんの時間や手間を費やしたものなのです・・・・。
もっといえば、
時短々といわれる昨今ではありますが
心が心から感じる幸せってたぶん、
たくさんの時間を費やし
手間暇をかけることなのかもしれない、なんて思ってしまいました。
逆の立場でいえば、
愛されたければ、
手間をかけさせるべし、
ということかもしれません。

宝塚のボブ↑
ずいぶん大きくなりました

宝塚のボブとの出会い
↓
宝塚のボブあ、それから、
オーガニック大好きが高じて
このたびオーガニックマイスターの認定を受けました
食べるものは身体とともに 心も作っています

これからオーガニックの食事についての記事やメニューなども少しづつとりいれていきますね。

因みにオーガニック料理の基本はきちんと手間をかけること
手間はかけたぶんだけ
美味しくなるし、エネルギーにもなるのです


香りと
自律訓練法の組み合わせは相乗効果を発揮します

夏の疲れが出やすい この時期おすすめの精油は
スキンケア効果や抗菌・抗ウイルス作用も高く、
心を明るく高める作用とともに明晰にする作用もある「パルマローザ」
読書の秋派のあなたは ベルガモット パルマローザ メリッサを5:3;2でブレンドしてみて

ドラマチックな出会いを求めるなら パルマローザ ジャスミン イランイランを6:3:1で
プチグレン ラベンダー ローズウッドともブレンドの相性はGOODです
香りの条件反射もプラスされることで、
香りをかぐだけでもリラックス状態が作れるようになることでしょう~
メディカルアロマ検定&インストラクター資格所得講座についての詳細は→メディカルアロマ
お申込み特典として
※メディカルアロマインストラクター資格認定試験料5000円→無料
※メディカルアロマインストラクター講習10000円→無料
もちろんリアルでしか理解できないようなことは
リアル受講のサポートもいたします。
メンタルクリーン
メンタルクリーンfacebook
質問 御意見 コメント等
aromanmichico@gmail.com
までお願いします~
あろまんMICHICO
スポンサーサイト